人気ブログランキング | 話題のタグを見る

某日某月

dojyou38.exblog.jp
ブログトップ
2017年 01月 27日

長寿健康診査

長寿健康診査_d0124388_1837845.png長寿健康診査を受けました。
受信票のようなものは役所からは4月ころ送られてきていましたが、
忘れていたら掛かり付医から受けてくださいと催促されました。

持病?の薬は毎日のんでいるものの、これと言って気になるところは
ないので、検査の必要ないと思いながらも、
2ヶ月毎に薬を処方してくれる医師の意向もも無視できません。

審査は眼底検査・心電図検査・大腸がん検診・
胸部レントゲン検査・前立腺がん検診などです。

歳ですから検査すればどこか悪いところが出るのは仕方ないが、
新たな治療や薬を処方されるのは嫌だなと思っていました。
診査の結果、心電図検査で洞性徐脈の傾向があるが
経過観察ということで、他は心配ないと言われホッとしました。

長寿健康診査_d0124388_9242876.jpg結果が良かったので飲んでいる薬を減らせないか
相談すると、今の服用状態でこの結果だから
現在の薬を続けましょうと言うことになりました。

今飲んでいる薬は右の3種類。
痛風・前立腺肥大と血液さらさらへの対応する薬です。
福岡にいる時から、もう何年も飲んでいます。
痛風の薬は30年以上昔からです。


医師から現在飲んでいる薬を続けるよう指示されましたが、私は何とか減らせないものかと悩んでいます。
実は、現在も通院の度に50日分処方されていますが、
時々(稀に意識的に)飲み忘れて通院するのはほぼ2ヶ月毎になっています。
そのことを医師が気が付いているか分らないが何も云われないので、これを続けようと思っています。


by dojyou38 | 2017-01-27 18:36 | 病気 | Comments(14)
Commented by とんぼ at 2017-01-28 18:00 x
健診結果が大したことがなくてよかったですね。

小生は毎年春に人間ドックを受けています。今のところこれ以上の治療が必要な状態ではありません。
持病はありますので毎月内科へは通っています。腰痛もリハビリだけは続けています。
Commented by taminamikawa1 at 2017-01-28 23:02
まず、長寿健康診査ありきで体調の良し悪しが分かりますね。
服用中の薬を止めると体に悪影響があるようであれば、止められないし、自分で判断するのはリスクが伴いますね。
Commented by PANDORA at 2017-01-29 08:47 x
お早うございます!

 健診の結果が大過なく一安心ですね!

 薬を減らしたいという気持ちはよくわかります。
 血液検査で尿酸値が3.0~6.9の間であれば「ナーカリシン錠」は不要でしょう。
 一度検査の前にこの薬をやめて検査結果を確認してみては?

 ただしこの薬は痛風だけでなく前立腺肥大への対応薬でもありますので、素人判断は難しいかも知れませんね。

年一回の健診は受けることをお勧めいたします!
Commented by dojyou38 at 2017-01-29 09:35
とんぼ さん
診査さで自覚症状も無いのに、
この歳になっていろいろ治療するのが嫌なので進んでは検査したくないんですよ。
歩けなくなることが恐怖なので、毎日散歩の傍ら自己流ストレッチをやっています。
Commented by dojyou38 at 2017-01-29 09:56
taminamikawa1 さん
私は痛風の発作を何度も経験しているので、
痛風の薬だけは処方してもらいたいのですよ。
ところが、医者に行くといろいろ検査されて新しい病気を発見されます。
若いうちは早めの検査で予防する必要があると思いますが、
私はもうこの歳ですから痛くなったときだけ対処療法だけでよいと思っています。
Commented by dojyou38 at 2017-01-29 10:12
PANDORA さん
ナーカリシン錠を減らしたり、中断したことは何度かあります。
その度に尿酸値が上がるので、この薬だけは続けなければだめかな~と思っています。
ナーカリシン錠が前立腺肥大に有効とは知りませんでした。
それなら、余計にナーカリシン錠は止められませんね。

健診で不都合な病原の兆しが分り、自覚症状も無いのに治療するのは嫌だな~と思っています。
もうこの歳ですから、自覚症状が出てから対処療法しているうちに寿命が来ると思っています。

それよりは、認知症と歩けなくなることだけが心配です。
そのために、せっせとウォーキングしたいと思っています。
Commented by Uchan at 2017-01-29 17:20 x
常用の薬は月1回、血圧を下げる薬、体内のコレステロールの働きを抑える薬と胃酸分泌を強力に抑え胃痛、胸焼け、胃、十二指腸潰瘍、逆流性食道炎などを改善する薬、+坐骨神経の痛みと抑える貼薬を処方してもらっています。数年前に血圧が安定してるので飲むのは中止しては?と申し出たがDr,dojyou38さん同様に「中止すると直ぐ、元に戻り易いので血圧の薬は弱めた薬」を毎朝1回服用しています。
Commented by matutaka31 at 2017-01-29 21:24
私も降圧剤を飲んでいますが、医者はなかなか減らす相談に乗ってくれません。
最近黙って、服用を10日ばかり止めてみましたが、血圧には
変化がありませんでした。
これからも、体調を見ながら、自分で服用を調節してみようと思っています。
Commented by hibochan at 2017-01-30 08:04 x
何事もなく良かった
仲間が集まれば健康の話が中心
私も血圧関係で月一受診薬一向に減りません
対策は 散歩のみ
Commented by dojyou38 at 2017-01-30 09:00
Uchan さん
処方されている薬は私より多いようですが、
やはり医師が理由があって処方するものを自分では止められないものですね。
Commented by dojyou38 at 2017-01-30 09:13
matutaka31 さん
薬をたくさん処方されていた老人が薬を勝手にやめてしまったら
健康になったと言う話を良く聞きますが勇気が要りますね。
私も命に直結するような薬ではないと思うので、
自分で徐々に様子見ながら少し減らしてみようかと思っています。
Commented by dojyou38 at 2017-01-30 09:19
hibochan さん
ハイ、何事も無く薬を増やされることが無く良かったです。
血圧の薬1種類であれば飲むにもそんなに負担にならないでしょう。
散歩を続けて現状が維持できれば良いですね。
Commented by tetsu807-2 at 2017-01-30 14:28
薬種は5種類までと言われていますが、私は6種類もの薬を
服用しています。心房細動関係と血管拡張薬で、その中で
ワーファリンを服用しているので、ビタミンK16が多い野菜は
控えめに摂るとか、納豆を食してはいけないという制約があり、
これが一番の悩みです。何故ならば、納豆大好き人間だったし、
私の郷里では、お雑煮に納豆をつけていただくのが習慣で、
これがまた美味しのです。お正月に限らず、日常的に餅と納豆は
切り離せなかったのです。
Commented by dojyou38 at 2017-01-30 17:30
tetsu807-2 さん
好物の納豆が制限されているのは辛いですね。
私も痛風で豆腐はOKだが大豆は制限されています。
私は四国生まれで納豆を食する習慣が無かったので助かっています。


<< 体組成チェック      山楽会1月例会 >>