人気ブログランキング | 話題のタグを見る

某日某月

dojyou38.exblog.jp
ブログトップ
2010年 10月 18日

マイホームのリフォーム

現在のマンションに入居して16年になります。
たばこは吸わないのですが、それでも壁紙などがくすんで来ました。
トイレや洗面所などの住宅機器も随分と新しいモデルが出ています。

何時まで住むか分かりませんが、何れリフォームの時期が来る。
今、リフォームすればこれまでの経過を考えると、後15~6年は持つだろう。
そう思ってリフォームをすることにしました。
 

    リフォーム中の玄関前
マイホームのリフォーム_d0124388_15315455.jpg

狭い玄関前ローカが作業の準備場所です。
壁紙の糊つけ、住宅機器の梱包解体、住まいながらの作業なので常に通路の確保が必要です。
職人さんは窮屈な場所で工夫しながら無駄の無い手順で作業を進めます。


マイホームのリフォーム_d0124388_15413523.jpg洗面化粧台の取り外し

作業手順
 1)什器備品・調度品の移動、
 2)住宅機器(洗面台など)の取り外し
 3)古いクロス・床財の剥ぎ取り
 4)新しいクロス・床財の貼り付け
 5)新しい機器の取り付け。
 6)什器備品・調度品のリセット




マイホームのリフォーム_d0124388_15482560.jpg 壁紙の剥ぎ取り

たんす・本棚・食器棚などを移動が不可欠。
移動は職人さんがしてくれますが、
事前に収納物を出して軽くしておきます。

住人にはこれが大きな作業です。
完成後、元どおりに収納するのですが、
これにも一汗かきます。

不用品処分の良い機会でもあります。


マイホームのリフォーム_d0124388_16202420.jpg4つ星の建材

これ、ミシュランの認定書でもなく、
素材のグレード表示でもありません。

壁紙(クロス)の製品情報ラベルですが
グレードを保証するものでなく、
シックハウス症候群対策などの
程度を示すものです。

最近ではクロスの他、接着剤・
塗料など多くの建材に表示があります。


     新しい洗面化粧台
マイホームのリフォーム_d0124388_16591152.jpg

壁・クロスや床が新しくなったところで、機器(洗面化粧台など)が据えつけられました。
工事中、避難していた電化製品・本棚なども元の位置に。
これから、その収納品を元に返すのは自分でしなければ・・・


今回、リフォームといっても間取りを変更するような大規模なものではありません。
壁・天井・床・襖・障子の張替え、トイレ・化粧台など住宅機器、照明器具の取替えにとどめました。
そのため、一部手直しなどを除いて作業期間は4日間で概ね終了しました。
それでも、什器備品の移動などは自分達でしなければならず、それなりに大仕事でした、

マンションの外部は共同で大規模改修になりますが、それは1昨年済ませました。

これで、私が元気なうちに部屋を改修するようなことは無いと思っています。

by dojyou38 | 2010-10-18 15:30 | 家族 | Comments(6)
Commented by 清太郎 at 2010-10-19 04:25 x
畳とまるまるは、新しいほうが良い。
リニューアルし、新築の家に住む気持ちでしょう。
フレッシュな気分で、新婚時代を思い出していることでしょう。
うらやましいなあ~
Commented by dojyou38 at 2010-10-19 09:54
清太郎 さん

実は今回 タタミだけ新しくしませんでした。 3歳の孫が気兼ねなく遊ばせる為です。
まるまるはそう簡単に新しく出来ませんが、畳は何時でも新しく出来ますので・・・
Commented by taminamikawa1 at 2010-10-19 20:36 x
リフォーム、おつかれさまでした。
部屋の模様替えでさえ、大変な思いをしますが、リフォームとなれば、新築は模様替えに比べ、移動させる等の手間がかかる上、元通りに納めなければなりませんので、大変ですね。
過日、リフォームされた部屋にお邪魔いたしまして、お世話になりました。
奥様に宜しくお伝えください。

Commented by matutaka31 at 2010-10-19 22:14
戸建てですと庭に仮置きができるけど、居ながらのリフォーム、大変だったでしょう。
マイホームでの生活は快適ですが、あと何年住むかわからないけど、放って置くわけにもいかず、思いのほか金がかかりますね。
新居に移った気持ちで、心身共にリフレッシュされていることでしょう。
Commented by dojyou38 at 2010-10-20 13:41
taminamikawa1さん

やっと収納品や家具などが大方元の位置に戻り、平素の生活になりました。
このリフォームの副産物として、不要品の処分が出来て部屋が多少すっきりしました。

Commented by dojyou38 at 2010-10-20 13:50
matutaka31 さん

リフォーム中も食事場所・寝る場所を確保しながら、
壁際のサイドボード・家電製品・本箱などあっちにやったりこっちにやったり。
職人さんが帰った後、翌日の作業のための片付け作業をしなければ成りません。

忙しかったが、今やって良かったと思います。
何年も先に延ばせば、準備や後片付けを自分達2人では出来なかったのではと思っています。


<< 薬草ハイキング2010      斜行エレベーター >>