人気ブログランキング | 話題のタグを見る

某日某月

dojyou38.exblog.jp
ブログトップ
2014年 02月 14日

雪化粧の叶岳

          雪化粧の叶岳(麓の青木集落から、右奥は高地山)
雪化粧の叶岳_d0124388_2138985.jpg

雪化粧の叶岳_d0124388_21472371.jpg昨夜山手の方に雪が降りました。
自宅から見える叶岳も薄っすら雪化粧。

久しぶりに雪山を歩いてみたいと英彦山
向かいましたが、ノーマルタイヤでは途中の峠が
通行不可、仕方なく地元の叶岳に登りました。

叶岳は登山口では雪が有りませんでしたが、
僅か341mの山ですが、5合目くらいから
上はそれなりに積雪が有り雪山の雰囲気を
呈していました。







雪化粧の叶岳_d0124388_1883743.jpg雪に清められた叶嶽神社 
















雪化粧の叶岳_d0124388_20414669.jpg
















雪化粧の叶岳_d0124388_18204866.jpg平素は何時も多くの登山者に出会う叶岳ですが、
さすがに今日は登山者が少なく、
ほんの数人に出会っただけでした。

山頂のベンチも誰も使った様子も無く、
連合いと立ったままでコーヒーを飲み
早々に下山しました。

遠くに行かなくても、
それなりの雪景色を味わうことが出来ましたが、
もしかしたら福岡の雪景色は
これが最後かもしれません。


     山頂から見た油山  ↓
雪化粧の叶岳_d0124388_1892669.jpg


by dojyou38 | 2014-02-14 21:33 | 登山 | Comments(10)
Commented by とんぼ at 2014-02-15 21:20 x
こんばんは
全国的な雪のようですが、近所の街中ではさほど積もっておらず、雪景色を見ようと思ったら山に行かないと見れなかったでしょうね。
雪国の方には申し訳ないですが、雪を見慣れない者にとっては、珍しが先に立ちますね。
Commented by hibochan at 2014-02-16 08:24 x
雪山眺めは美しい
今回つくば市で観測史上二番目の積雪久しぶりに雪かき
昨日の雪は 雨で溶けました
統計的にみますと後二回ぐらいの積雪がありそう
Commented by matutaka31 at 2014-02-16 11:45
叶岳の雪、市街地の山とは思えない雰囲気ですね。
雷山山系が真っ白に見えましたが、叶岳がこれほどの雪とは
想像できませんでした。
雪山に憧れますが、気力がついてゆけなくなりそうです。
年はとりたくないもの。
Commented by dojyou38 at 2014-02-16 17:02
とんぼ さん
福岡は久しぶりの雪でした。
街中では積雪はありませんでしたが、低山でも少し登ると雪景色を楽しむことが出来ました。
Commented by dojyou38 at 2014-02-16 17:07
hibochan さん
関東の雪は凄かったらしいですね。
大都会の雪への弱さをさらけ出したようです。
雪国の人から見れば滑稽に見えるかもしれません。
Commented by dojyou38 at 2014-02-16 17:12
matutaka31 さん
街中から見ると大して降っていないようでも山に入ると結構積もっていました。
しかし、福岡の積雪はこれが今年の最後かも知れませんね。
Commented by ジジイ at 2014-02-18 12:26 x
福岡市近郊の山でも、写真のように、雪が積もるのですな!!
山には、縁が無い私ですから、全く知りませんでした。
Commented by dojyou38 at 2014-02-18 13:37
ジジイ さん
叶岳の雪はたくさん積もっているようでも10cm足らずで、
午後3時頃には飯盛山の雪と共に消えてしまいました。
降り止んだ雪山は風さえなければ歩きやすく、暖かいです。
でも、風が吹くと寒く解けかけると道がぬかるんで難儀します。
Commented by tetsu807-2 at 2014-02-19 17:39
雪山きれいですね~登りたい!という衝動に駆られます。
難所が滝や雷山や英彦山遠くは大山とそれなりに雪山を
楽しみましたが、今は昔です。叶嶽の雪化粧きれいですね。
Commented by dojyou38 at 2014-02-20 09:05
tetsu807-2  さん
当日は平地では雪は全く有りませんでしたが、僅か200m登ると銀世界でした。
雪は汚いものを覆い隠し景色を一変させます。
難所が滝へ行きたいと思っていますが、今年のツララは不作のようですね。


<< 伊勢に到着(バーチャル日本1周...      早春の 『油山市民の森』 を歩く。 >>