人気ブログランキング | 話題のタグを見る

某日某月

dojyou38.exblog.jp
ブログトップ
2014年 06月 30日

キノコ観察会 IN 油山市民の森

キノコ観察会 IN 油山市民の森_d0124388_2215813.jpg
        レクチャールームでのオリエンテーションの様子


キノコ観察会 IN 油山市民の森_d0124388_226279.jpg油山市民の森でキノコ観察会があり、
サポーターとして参加しました。
サポーターと言っても、私はキノコのこと
全く分からないのでもっぱら力仕事が担当です。

キノコ観察会のスケジュール
 10:00~10:20 観察・採集方法の説明など
 10:25~12:00 フィールドでの観察・採集
 12:00~12:55 レクチャールームで同定・説明

当日 朝から雨模様 キノコのような地味なテーマ、
参加者が来るのだろうかと私は勝手に心配したが、
続々と親子連れなどが集まりました。

事務局の話では50人の定員に、34組71名応募。
参加当選者は26組54名で、当日の参加47名。

キノコ観察会 IN 油山市民の森_d0124388_16321562.jpg雨模様で若干のキャンセルが有りましたが、
キノコの観察会がこんなに人気が有るとは
私には信じられない驚きでした。

若い女性、小中学生が多かったです。
山ガールはポピュラーですが、
キノコ ガールもいるようです。

参加した小中学生や若い女性の熱心な観察と
キノコの知識の豊富さに更に驚かされました。
私はもっぱら彼らが採取したキノコの運搬係。

平素は油山域内では植物などの採取は
禁止されていますが今日は
キノコ類に限りフリーです。

キノコ観察会 IN 油山市民の森_d0124388_16493763.jpg
        講師によって同定されたキノコ

私が珍しいと思ったキノコ

ホソツクシタケ (枯れたホウノキの実に発生)                      ムラサキフウセンタケ
キノコ観察会 IN 油山市民の森_d0124388_17582744.jpgキノコ観察会 IN 油山市民の森_d0124388_17584847.jpg







             







冬虫夏草(ハナサナギタケ)                          ハナホウキタケ
キノコ観察会 IN 油山市民の森_d0124388_1845841.jpgキノコ観察会 IN 油山市民の森_d0124388_1855258.jpg

by dojyou38 | 2014-06-30 13:50 | アウトドアー | Comments(12)
Commented by とんぼ at 2014-07-01 21:16 x
こんばんは
キノコはまったくわかりません。観察会などで教えてもらうと少しはわかってくるのでしょうね。
冬虫夏草が見られたのですね。お子様が喜んでおられたことでしょう。
Commented by hibochan at 2014-07-02 06:39 x
キノコ採り昔は したものですが開発や荒れ放題
今では ゴルフ場しか採れません
観察会は 筑波植物園で実施されてるよう
Commented by dojyou38 at 2014-07-02 14:14
とんぼ さん
本当を言うと、私はキノコにあまり関心が有りません。
サポーターを頼まれたので参加しました。
でも、冬虫夏草に出会えてよかったです。初めて現物を見ることが出来ました。
Commented by dojyou38 at 2014-07-02 14:20
hibochan さん
昔はキノコ・松茸が採れる山が多かったようですね。
今は九州でも限られた場所だけのようです。
松茸意外は毒キノコがあるから素人は手を出さないほうが良さそうです。
Commented by Uchan at 2014-07-02 17:46 x
金沢にいた頃友人から山へ行ってキノコ採ってきたと頂戴しましたが礼を言って、若し毒性のキノコか分からないので家内にすべて捨てさせました。(昔、京都にいた頃、綾部の山中へ茸採りの好きな人がキノコ中毒になったのを覚えているので)
茸は店頭にあるものに限ります。
Commented by tetsu807-2 at 2014-07-02 23:50
キノコ観察会サポーター お疲れ様でした。
油山にこんなにたくさんキノコの種類が生えていること
又、大勢の参加でキノコガールも多かったこと驚きました。
Commented by matutaka31 at 2014-07-03 10:22
私が知っている自然のキノコは、椎茸と松茸だけ。
椎茸は自分で栽培しますが、松茸は高嶺の花。
キノコ観察会とは・・・、自然との触れ合い方にもいろいろあるんですね。
お疲れ様でした。
Commented by dojyou38 at 2014-07-03 11:01
Uchan さん
食用キノコと毒キノコも見分け難しいようです。
キノコ採りに行って両方を一つの籠などに入れて持ち帰ると毒キノコの菌が混ざるので全て食べられなくなります。
年に一度くらい、キノコを採りに山に入りますが、全て別々の袋で持ち帰り、
エキスパートに食用になるかどうか見極めてもらいます。
Commented by dojyou38 at 2014-07-03 11:06
tetsu807-2 さん
油山のたくさんのキノコにも驚きましたが、
キノコ観察会に女性や子供たちが定員オーバーするほどの応募があったのが驚きです。
そして、その知識の多さにも意外に思いました。
Commented by dojyou38 at 2014-07-03 11:13
matutaka31 さん
スーパーの野菜売り場にもたくさんの種類のキノコがありますが、
山や林の中には数え切れないほどの、4000種とも5000種とも言われています。
でも、その内食べられるのは10%だそうです。
Commented by  taminamikawa1 at 2014-07-09 16:14 x
家族連れの参加もあり、盛大な様子がうかがえます。
小さい頃から自然に親しむことは塾に通うことと
同じくらい、大事なことです。
山歩きを含めて・・・。
Commented by dojyou38 at 2014-07-14 16:55
taminamikawa1 さん
私は時々、自然観察会のサポーターをしていますが、大変人気が有ります。
若いファミリーが家族連れで参加するので、応募者は100人をオーバーします。
100人以上は受容れ出来ないので抽選しています。


<< 飾り山公開      我が家の菜園 >>