人気ブログランキング | 話題のタグを見る

某日某月

dojyou38.exblog.jp
ブログトップ
2016年 05月 27日

里山ハイキング(仙元山コース)

                   仙元山展望所から葉山町中心部を俯瞰
里山ハイキング(仙元山コース)_d0124388_10551334.jpg

里山ハイキング(仙元山コース)_d0124388_1081938.jpg自宅の近くに里山・仙元山を廻る
ハイキングコースがあることを最近知りました。
仙元山の中腹の森の中にポツンと教会があります。

自宅から毎日見ている風景ですが、
眺めているうちに急に足慣しをしたくなりました。
 13:50 自宅をペットボトル1本だけもって出発。

自宅から500mばかりの木の下の信号が
ハイキングコースのスタート地点。 
信号から教会までは急坂のコンクリート道路です。

             葉山教会 
夜 自宅から仙元山方面を見上げると、
真っ暗な森の中にこの教会の尖塔の灯かりだけが
何かを導くように毎日 灯っていていい光景です。

里山ハイキング(仙元山コース)_d0124388_10213872.jpg教会からのハイキングルートは
主として常緑樹に覆われ眺望はなく
アップダウンが多い。

せいぜい10~20m程度の上り下りだが、
なだらかなルンルンの稜線を予想していたので、
擬木階段などの繰り返すアップダウンは
鍛えていない足には堪えます。

今日歩いたルートのなかでは唯一仙元山山頂は
視界が南西に開け葉山町の中心部を
俯瞰することが出来ましたが雲低く垂れ込めて、
相模湾の明るい景色が見えなかったのは残念。




里山ハイキング(仙元山コース)_d0124388_1122012.jpg葉山中心街の東に広がる山並みは
「双子山山系」と呼ばれ最高峰・茅塚でも標高は215mで、
東西5km南北2kmに広がる丘のようなものです。

その双子山山系にはボランティアによって幾つもの
ハイキングコースが設定されていますが、
全般的に樹木に覆われ道迷いが多いようです。
そのため道標が消防署などにより整備されている。

仙元山ハイキングコースはその西端にあり、
今日私が歩いたコースは木の下交差点~仙元山~
道標(葉12)から川久保集落に下り、同じルートを
ピストンしました。 歩行時間2時間半、距離約7km、
最高点は標高180mでした。


最近 図書館で「双子山山系主要分岐図」を入手して、毎日眺めている森にハイキングコースがあることを知りました。
自宅からは平坦な尾根道に見えますが歩いてみると、露出した岩尾根だったり階段の連続だったり結構ハードでした。
今日歩いたルート以外に、幾つもの長いコースもあるようです。
手近にこのようなコースがあるのが分ったので、これからの登山の足慣しに定期的に歩きたいと思います。



今日のハイキングで出あった花
花の名は自信ありません。正確でないので間違っていたら何方でもご指摘ください。

ヤマホロシ                                        ノアザミ
里山ハイキング(仙元山コース)_d0124388_16332090.jpg里山ハイキング(仙元山コース)_d0124388_163346100.jpg













ナルコユリ                                        ホタルブクロ
里山ハイキング(仙元山コース)_d0124388_16353587.jpg里山ハイキング(仙元山コース)_d0124388_16355555.jpg
 


















by dojyou38 | 2016-05-27 10:55 | 登山 | Comments(12)
Commented by とんぼ at 2016-05-28 19:43 x
 ヤマホロシというのは初めて見ました。
 もうホタルブクロが咲いているのですね。ホタルが現れる季節ということでしょうか?
Commented by shimasaan at 2016-05-28 20:09
dojyou38さん、こんばんわ

「二子山山系主要分岐図」は、最近発行された、道標メインのあまり面白みのない地図ですが、
それより、図書館の2Fで売っている葉山・山楽会発行の「葉山の山歩きコース」という小冊子がおすすめです。
さすが、と思わせる詳しいコースガイドが載っています。
なお現在も、この山域を歩く人のバイブル?のように使われているのは、以前に京浜急行で発行した(作成人は私の知人ですが)「三浦アルプストレッキングMAP」で、検索すればトップに出てきますので、それをプリントしてみてはいかがでしょうか。
Commented by PANDORA at 2016-05-28 20:23 x
こんばんは!

 いよいよ本格的なトレーニング開始のようですね!
 手ごろなコースが身近にあると気楽にトレーニングできますので、
本調子に戻るのも時間の問題でしょう!
 無理せずゆっくり調整してください。こちらもボチボチ進めます。
Commented by hibochan at 2016-05-29 07:23 x
近くに手ごろなコースがあり楽しそう
お花ホタルブクロ以外わかりません
私近くをうろつくみ 水田の苗五月の風に揺れてます
Commented by dojyou38 at 2016-05-29 09:43
とんぼ さん
ヤマホロシと言うのは私も葉山に来て初めて知りました。
こちらでは住宅の塀際によく植えられています。
ホタルブクロは隣家などでは半月も前から割いています。
写真のものは尾根の歩径路で見つけたものです。
Commented by dojyou38 at 2016-05-29 09:48
shimasaan さん
いろいろアドバイス有難うございます。
教えられたガイドブックを参考にいろいろなコースを歩いて見たいと思います。
Commented by dojyou38 at 2016-05-29 09:55
PANDORA さん
まだ足腰に若干の違和感が残っていますので本格的などとはいえませんが、
それこそボチボチ進めようと思います。
福岡はメンバーも増えて、次々と新しい企画が出来てたのしそうで羨ましい限りです。
Commented by dojyou38 at 2016-05-29 09:59
hibochan さん
ヤマホロシは私も葉山に来て初めて知りました。
もう田植えが終わったのですね。
私の周りには水田が無いので気が付きませんでしたが、
季節の移ろいは早いですね。
Commented by matutaka31 at 2016-05-29 15:27 x
葉山と言えば、山里から離れた住宅地帯を連想してしまいますが、
意外に山・自然が残っているんですね。
新緑に包まれた山道の散歩は、さぞかし爽快なことでしょう。
写真の花の名前、間違っていないと思いますよ。(^。^)
Commented by dojyou38 at 2016-05-29 16:08
matutaka31 さん
葉山は山が海岸まで迫っていて、関東の町では平野が少ないと思います。
ただ、山といっても最高峰が241m、常緑樹に覆われた低い丘の集りのような山地です。
花の名前ですが、ホタルブクロと言っても何種類もあるようで私にはその区別が付かないです。
Commented by taminamikawa1 at 2016-05-29 20:58
灯台下暗しで近場にホームグランドの山歩きコースが
出来、良かったですね。
白山迄、足腰を鍛えておきましょう。
Commented by dojyou38 at 2016-05-30 09:35
taminamikawa1 さん
近場にホームグランドが発見できて喜んでいます。
白山に参加できるように回復できるか自信有りませんががんばって見ます。


<< 今月の菜園      本覚寺 (鎌倉) >>