人気ブログランキング | 話題のタグを見る

某日某月

dojyou38.exblog.jp
ブログトップ
2016年 09月 01日

2ヶ月ぶりの小旅行・信州へ(その2・8月30日 松代)

2ヶ月ぶりの小旅行・信州へ(その2・8月30日 松代) _d0124388_10424134.jpg予想したとおり朝から雨。
天気さえ良ければ今日 美ヶ原を歩きたかった。
止むを得ず9時前、保養所を出て松代に向う。

信州は登山などで何度も訪れていたが、
松代・上田は観光したことがなかったので、
大河ドラマファンでないがハイキングの
前後に観光することにしていた。

松代という地名は良く聞くが、長野市の一部で、
真田幸村の兄・信之を藩祖とする10万石の
城下町とは知りませんでした。

長野IC手前松代PAにトイレ休憩すると、
もうここから真田の六文銭の出迎えです。

2ヶ月ぶりの小旅行・信州へ(その2・8月30日 松代) _d0124388_11565562.jpg

2ヶ月ぶりの小旅行・信州へ(その2・8月30日 松代) _d0124388_1231186.jpg更に長野ICを出ると道沿は六文銭幟が溢れ、
自然と松代城址へと案内してくれました。
松代城は海津城と云われ、武田信玄の
上杉謙信への備えで川中島合戦の拠点だった。

徳川時代になり待城と呼び名が変り、
松平忠輝などを経て名前も松城と変更、
1622年真田信之が13万石の城主として入城。

更に幕府の命で松代と改められたそうです。
その後、10代に渡り真田氏が続き明治を迎えた。
(3代のとき相続で沼田藩が独立10万石に)

城址は明治の廃城で天守閣などはなく、
大手門など一部が復元されていた。


2ヶ月ぶりの小旅行・信州へ(その2・8月30日 松代) _d0124388_14383427.jpg2ヶ月ぶりの小旅行・信州へ(その2・8月30日 松代) _d0124388_1439367.jpg















城址の一郭に真田邸と呼ばれる江戸末期の建物がありました。
これは元「新御殿」で、9代藩主が母のために建てた隠居所だそうです。
そこは「眞田大博覧会」の会場の一つとして大河ドラマにあやかって、真田氏・松代藩の歴史などを展示していました。
真田大博覧会は他にも真田氏ゆかりの史跡や市内の物産館なども会場になっていましたが、
それは上田でも同じことで、上田市内にも何箇所もありました。


2ヶ月ぶりの小旅行・信州へ(その2・8月30日 松代) _d0124388_15205277.jpg

2ヶ月ぶりの小旅行・信州へ(その2・8月30日 松代) _d0124388_15243290.jpg歩いて廻れば真田藩関連の史跡はまだまだ
あるのですが雨の中の観光を切り上げ、
城址の近くにある「松代象山地下壕」を見学。

戦争末期に作られた松代大本営地下壕のことは
何かの記事で読んだことがあった。三箇所あり、
一つは気象庁地震観測所として使われている。

私が見たのは象山に掘られたもので、上の説明書
にあるように延長5853mの内見学できる500m。

何にも使われてなく無料で見学できますが、
そこに至る道路は細く乗用車がやっと。
駐車場もなく、粗末な管理小屋に2人の管理人。
(私は隣接の民地に頼み込んで駐車できました)


2ヶ月ぶりの小旅行・信州へ(その2・8月30日 松代) _d0124388_23381451.jpg ↑ 地下壕出入り口
(他にもう1箇所あるが現在使われていない。)

500mしか見ていませんが、地盤・地質が
しっかりしているのか漏水は皆無のようでした。

ここから掘り出された土砂(岩石)約6万㎥は
炭鉱のボタ山のように積まれていたが、
戦後 東京まではるばる貨車で運ばれて
復興工事に使われたそうです。

現在 長野市観光振興課が管理しているが、
戦争の負の遺産と言うことなのか、
宣伝も控えめで観光スポットとして
あまり力を入れてないように感じました。


これで松代の観光を切り上げたが、昼食をしているうちに雨が小降りになった。
諏訪に帰るにはまだ多少余裕があるので上田に廻ることにした。(上田観光はページを改めます)


by dojyou38 | 2016-09-01 20:57 | 旅行 | Comments(8)
Commented by とんぼ at 2016-09-04 06:53 x
雨で残念でしたね。
上田は大昔ですが訪れたことがあります。
今のように真田一族が話題になっていない頃です。
Commented by dojyou38 at 2016-09-04 09:42
迷走台風接近で天候良くないことは分っていましたが、
保養所を1ヶ月前から予約していたので止む得なかったです。
信州は何度も来ていますが殆どは登山ためだったので、
松代も上田も始めてす。
Commented by hibochan at 2016-09-05 07:48 x
松代真田と関連があるとは 知りませんでした
やはり佐久間象山と大本営地下壕これは 知ってました
昔は 軽井沢志賀高原出かけましたが
今では さっぱり
Commented by dojyou38 at 2016-09-05 08:31
hibochan さん
私が松代の名を知ったのは戦争末期の地下壕と地震観測所でした。
私も松代と真田が関係あることは今回の旅行で初めて知りました。
Commented by matutaka31 at 2016-09-06 14:13
「松代象山地下壕」のこと、初めて知りました。
今だから言えることでしょうが、ずいぶんと馬鹿げたことをしたものですね。
動員された人々、当時の国民は大変な犠牲を強いられたものだと、
戦争犯罪の大きさが、浮き彫りになります。
Commented by 日々是好日 at 2016-09-06 21:37 x
旅行・ドライブ・山歩きにしても、行ける時に実行しておいた方がいいですね。
信州は松本市(松本城)に行きましたが、他はまだ足を運んだことはりません。
美ヶ原ハイキングは行きたいエリアですね。
ブログアップを楽しみにしております。
Commented by dojyou38 at 2016-09-07 08:53
matutaka31 さん
国民の生活を犠牲にした大戦末期のことを振り返ると、
現在の北朝鮮の状況と重なって見えます。
この地区に大規模な地下壕が3箇所あり、
大本営・天皇・政府機関を疎開させて本土決戦に備えようとしたらしいです。
子供のアニメ漫画を見る思いがしました。
Commented by dojyou38 at 2016-09-07 09:14
日々是好日 さん
私たちの年代になると、出来る時にやっておかないと何時出来なくなるかもしれませんね。
5~6年前に、もっとアルプスを歩いておけばよかったと後悔しています。


<< 2ヶ月ぶりの小旅行・信州へ( ...      2ヶ月ぶりの小旅行・信州へ(そ... >>