人気ブログランキング | 話題のタグを見る

某日某月

dojyou38.exblog.jp
ブログトップ
2017年 11月 13日

1ヶ月振りの三浦アルプス


好天に誘われて1ヶ月ぶりに家内と二人で三浦アルプスに遣ってきました。
今日は三浦アルプスの東端部で木古場~大沢山~畠山~横須賀IC~池上住宅まで歩きます。
ここは初めてですが、ブログ友のshimasaanさんから勧められたコースです。

1ヶ月振りの三浦アルプス_d0124388_14115280.jpg

家内と自宅から離れた場所へ登るときは、
何時も登山口まで車ですが、
今日は木古場までバスで来ました。
家内は何処へ行くのも車で、バスに乗るのは
葉山に来て2年以上になるのに今日が初めてと言う。

9:40 バス停に降り立つが登山口が分らない。
訪ねるにも人がいない。
見当を付けて歩き出したがshiamasaan
さんが教えたルートと違うようだ。

暫く歩いて畑仕事をしている人に出会い尋ねると、
畠山へはこれでOKとのこと。
1ヶ月振りの三浦アルプス_d0124388_16410124.jpg

1ヶ月振りの三浦アルプス_d0124388_16532009.jpg
やがて登山口の道標があり安心しましたが、
教えられたルートと違うようだ。
私は木古場と不動橋の間、ガイドに無いところ
を歩き不動橋ルートに入り込んだようです。

入口は藪漕ぎを暗示させるが、
中に入るとしっかり整備され歩き易くなります。

暫くは竹林でやや混みすぎだが、それなりに
整備されていて美しく爽やかな風景です。
竹林を過ぎると照葉樹の雑木林に変わり、
落葉を踏むと乾いたカサカサと心地よく
耳を楽しませる。


1ヶ月振りの三浦アルプス_d0124388_14050547.jpg

1ヶ月振りの三浦アルプス_d0124388_08521598.jpg
10:50畠山山頂(205m)まで遣ってきました。

山頂は僅かに開けてはいるが眺望は余り良くない。
木の間からたくさんの船が往来する
浦賀水道が僅かに眺められる。

平坦な山頂には素朴な馬頭観音の石造が
祀られていて、傍の樹木に山名を印した
簡素な木札が掲げられていました。

畠山と言う名は頼朝挙兵時に頼朝の家臣として
三浦一族を討った畠山重忠の本陣が
あったところによるとされる。

馬と関係する人々から信仰された馬頭観音像は
三浦アルプスにはここ以外にも2箇所も
祀られている。江戸時代この地が
馬を使った荷役の主要ルートだったのだろうか。






1ヶ月振りの三浦アルプス_d0124388_10294666.jpg
下山にかかると踏む落ち葉が落葉樹に
変ったようだ。今日のハイキングで
多少期待していたが
紅葉は殆ど見られない。
この辺りの紅葉はもう少し先なのだろうか。
そして、この落葉は21号台風に嬲られて
落葉したものかもしれないと思いながら下りる。

暫くすると横須賀IC見えてきて、高速道の下を潜り、
shimasaanさんに紹介されていた
食事処に向いました。




1ヶ月振りの三浦アルプス_d0124388_16464139.jpg
「鳥ぎん」は予想以上に大きな店構えで、
昼にはまだ時間があったが平日に拘らず
賑わっていて、そのその殆どは女性客だった。
車でしか行けないような立地だが
その人気振りが忍ばれた。

ただ焼き鳥が美味しかったが、ビールが
私の好みでなかったのが少し残念。

その後、池上住宅入口まで歩きバスで帰宅した。
全体の歩行距離は4km弱だが、脊椎圧迫骨折が
持病の家内には横須賀ICから1.5km余りの
舗装道路がきつかったようだ。

でも彼女には畠山ハイキングが葉山に来て始めてのバス経験、良い「バス記念日」になったことだろう。

今日出会った花など
  どうも編集が上手く行きません。
 (花の名など正確でなく、自信ありません。間違いご指摘ください

ウバユリ(実)                             アオキ(実)
1ヶ月振りの三浦アルプス_d0124388_08555676.jpg

1ヶ月振りの三浦アルプス_d0124388_08563030.jpg
















ヤブラン(実)                                    フウリンウメモドキ ?
1ヶ月振りの三浦アルプス_d0124388_08570024.jpg

1ヶ月振りの三浦アルプス_d0124388_08572704.jpg














ヤツデ(花)
                                サザンカ
1ヶ月振りの三浦アルプス_d0124388_08574865.jpg

1ヶ月振りの三浦アルプス_d0124388_08581109.jpg















オシロイバナ
                                ツワブキ
1ヶ月振りの三浦アルプス_d0124388_09071347.jpg

1ヶ月振りの三浦アルプス_d0124388_09074578.jpg



by dojyou38 | 2017-11-13 10:46 | アウトドアー | Comments(10)
Commented by shimasaan at 2017-11-13 11:20
dojyouさん、こんにちわ
さっそく、しかも奥方と木古庭~畠山~鳥ぎんコースを歩かれたとのこと。しかも、いい天気で良かったですね。
あのあたりの紅葉は、三浦アルプスでは一番なんですが、今年は例の台風の塩害で、あまり期待できないかもしれません。
低山の場合は、取り付きがわからない事が多いので、もう少し詳しくご案内していれば、と反省しました。
畠山山頂も、まだこの時期は刈り払われていないために、あまり展望が良くなかったようですね。冬になると、房総の山がいろいろ見えたり、足元の軍港に留っている軍艦などがハッキリ見えるんですけど。
で、次のおすすめは、境橋バス停横から入って、尾根道を登る茅塚なんですが、山頂からは、三浦アルプスの尾根を前景に伊豆半島・箱根・冬富士・丹沢の大パノラマが見渡せるんです。ただ、まだ今は多分刈り払わがなされていないので草ボウボウかもしれませんが。
Commented by shimasaan at 2017-11-13 16:14
すみません、境橋バス停から入るルートは、大沢谷川に沿ってしばらく行き、そこから左の尾根に急登するコースで、途中にちょっと危ないトラバースなどがあるのでおすすめできません。
一般的なルートは、上山口小学校バス停で降りて、すこし戻り、小学校方面に坂を下って橋を渡り、左に折れて、すぐ右に折れ、小学校の校庭の脇を進んで、突き当たったら左に道沿いに行き、畑のあぜ道を回って、そこから右手の山道に入ります。
後は、道なりに登っていくと、鉄塔の下をくぐり、その先で大沢谷川からのルートと合流し、少し行くと左右に分かれ道がありますが、どちらを登っても茅塚の山頂に行けますが、右手は最後が急登になります。
上山口小学校バス停から、ゆっくり登っても約1時間で山頂に立てるハズです。
Commented by dojyou38 at 2017-11-13 20:44
shimasaan さん
マイナーな山は登山口が分りにくいことが多々有ります。
九州でも登山口探索に20分も掛かったことがありました。

三浦アルプスも東の方は行く機会が少なかったのですが、
お陰様ではじめてのルートに足跡を残すことが出来ました。
その上、美味しい焼き鳥の体験も出来ました。
有難うございました。

上山口小学校バス停から茅塚~乳頭山~馬頭観音は一度歩いたことがあります。
まだまだ未体験のコースが沢山あります。
ご指南よろしく。


Commented by とんぼ at 2017-11-14 08:14 x
 道標のない山道は不安で歩けないです。山慣れされているから平気なんでしょうね。

 フウリンウメモドキ?初めて見る果実です。

 
Commented by dojyou38 at 2017-11-14 09:01
今回の山は標高200m程度の小さな山なので、
少々間違っても大きなトラブルになることは心配はありませんでした。
ただ小さな山でも、午後3時以降になるような場合は山は直ぐ暗くなるので
トラブルになる可能性もあるので注意が必要です。

この花はフウリンウメモドキに似ていますが、どうも違うような気もします。
Commented by PANDORA at 2017-11-14 09:55 x
お早うございます!

 奥様と色々登山されておられるようで羨ましいものです。低山
ならば問題なく一緒に歩かれるようですね。
 
 こちらはウォーキングは同行してくれますが、登山は厳しいと
パスされます。同行してくれるだけでもありがたいのかも・・・

 只今、福岡の実家からアップしています。月末に母の七回忌を
予定しており準備もあって早めに来福したものです。また本日か
ら中学の同窓会で英彦山の「しゃくなげ荘」へ行く予定です。
Commented by dojyou38 at 2017-11-14 11:16
PANDORA さん
家内はハイキングは好き何ですが出不精なので時々連れ出すようにしています。
また、PANDORAさんとことは逆に、舗装道路の街歩きは苦手で、山道の方が好きなようです。

月末の法事に随分早い福岡入りは同窓会がらみかな・・・
人気者だけに行く先々で同窓会がひっきりなしでしょう。
今回は朝次郎の会とのプランは無いのですか?
Commented by hibochan at 2017-11-15 08:13 x
路線バス利用してしかも奥様とのハイキング
楽しかったでしょう
しかもお食事ごちそう様でした
今朝のNHK心の旅西条石鎚神社本宮目指してました
明日参拝するのかな
Commented by dojyou38 at 2017-11-15 16:12
hibochan さん
心の旅でわが郷里を遣っているのを知りませんでした。
hibochan のコメント見て昼の再放送を見ました。
知らせていただいて有難うございました。

西条には石鎚山からの伏流水で市の中心部には水道施設がありません。
家庭用も稲作も、其々の土地・水田にパイプを打ち込めば飲料水が湧き出します。
しかも、その水は日本名水100選にランクインされています。
Commented by taminamikawa1 at 2017-11-17 22:55
山歩きの目的の一つに植物の花に出合うこともありますね。
花に出合うと元気が出ますし、癒されますね。


<< 三大薬師      3度目の相模大山ハイキング >>