人気ブログランキング | 話題のタグを見る

某日某月

dojyou38.exblog.jp
ブログトップ
2018年 07月 30日

「N中 自然観察教室」 発表会

「N中 自然観察教室」 発表会_d0124388_15215678.jpg

「N中 自然観察教室」 発表会_d0124388_163872.jpg先月行った中学生の「自然観察教室」に参加した学生の
体験発表会があり出席しました。

この学校は周りを緑の森に囲まれた自然豊なところにあり、
1学年100名ほどの小規模の中学です。

学校では毎年2年生が総合学習の時間を使って、
町内で活動するボランティア団体の活動を学習しています。

今回も2年生が13団体に分かれての実習です。
事前に各団体がプレゼンをして学生がどの団体で
学習するかを決めます。

私たち山楽会には8名の応募がありました。
発表会は体育館で2年生と教師やボランティアの
関係者が参加しました。


「N中 自然観察教室」 発表会_d0124388_18395991.jpg



「N中 自然観察教室」 発表会_d0124388_21261572.jpg山楽会グループは4人1組2班に分かれて発表。

観察会の当日は雨で、実地観察と教室での
座学でしたが、途中はふざけたり私語もあり、
こちらの意図が理解されたか不安であった。

発表会では私たちの意図をしっかり受け止め、
理解したことをパワーポイントを使って
堂々と発表してくれました。





「N中 自然観察教室」 発表会_d0124388_21312337.jpgさすがに山楽会のプレゼンを聞いて
応募してくれた生徒だけあって、
自らの課題意識を持っていたようです。

そして、次のように結んでくれました。
『山・自然の大切さ、生態系を守るには
山が欠かせない場所である。
自分達にとっても山はオアシスである。
だから、山の自然を守り壊さないようにする。』



「N中 自然観察教室」 発表会_d0124388_6402451.jpg


発表会がが終わって数日後、参加した8人からそれぞれ丁寧な感謝のお礼状が届けられた。
それぞれ各自表現方法・注目点は異なるが、森と植物と動物の関係が具体的に分って勉強になった。
これから、機会を作って友達と山を歩いてみたい、などと綴られていました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
明日から、台風で延期になっていた立山登山、最後の3000mに挑戦してきます。
急な変更で、山小屋や参加者の都合で行程が短縮されたのは残念ですが参加することにしました






by dojyou38 | 2018-07-30 06:47 | 植物観察 | Comments(10)
Commented by PANDORA at 2018-07-30 07:00 x
お早うございます!

 立山に挑戦されるのですね。小生は野暮用があり今回は辞退しました。
 3000m級の山に登る機会はあまりありません。じっくり楽しんできてください。
 沢山の花の報告をお待ちしています。
Commented by とんぼ at 2018-07-30 07:06 x
 若いうちから自然について学ぶことは良いことですね。
 こういった後継者を増やしていきたいですね。
Commented by shimasaan at 2018-07-30 08:23
立山、天気さえ良ければ、素晴らし3000mの夏山が満喫できるでしょう。
でも、雷雨予報の時などは、無理をしないでくださいね。
いってらっしゃい!
Commented by dojyou38 at 2018-07-30 10:12
PANDORA さん
久し振りにご一緒できると楽しみにしていたのに残念です。
私には3000mは多分最後の挑戦になると思っています。
好天に恵まれることのみ願いながら行って来ます。
Commented by dojyou38 at 2018-07-30 10:26
とんぼ さん
お世話するのが大儀になってきましたが、
子供達が喜んでくれると来年もやらなければと思っています。
Commented by dojyou38 at 2018-07-30 10:30
shimasaan さん
アドバイス有難うございます。
台風がまだ九州でうろうろしているのが気になります。
3000mもこれが最後と思っているので、
何とか好天に恵まれるよう祈っているのですが、さて・・・
Commented by matutaka31 at 2018-07-31 21:31
今の生徒たちは、人の話をよく聞いて、ポイントを押さえていますね。
発表能力も長けていて、感心させられることがあります。
私も平和学習で生徒たちに話をする機会がありますが、
自分の子供のころと比べると、大分違っているな~と感じることがあります。
Commented by hibovhan at 2018-08-01 07:36 x
子供たちとの交流は 楽しみ
先人の知恵受け継いでくれるでしょう
立山富山県におりましたので弥陀ヶ原までバスで行きました
ライチョウそして雪渓が思い出
ねう半世紀前のことです
Commented by dojyou38 at 2018-08-03 15:38
matutaka31 さん
立山登山に行っていましたのでレス遅くなりました。

観察会や座学での印象よりしっかりとした理解をしてくれていました。
発表方法も最近の利器を上手に使いこなしていて感心しました。
Commented by dojyou38 at 2018-08-03 15:45
hibochan さん
立山へ行っていたのでレス遅くなりました。
立山では予想以上に天候が良く、素晴らしい登山になりました。
後日 報告します。

子供達が自主的に私たちのテーマを選んだのは普段から自然への関心があったからでしょう。
だから私たちの話も要領よく理解したのでしょう。



<< 千葉県に入りました。(バーチャ...      久し振りの大楠山 >>