人気ブログランキング | 話題のタグを見る

某日某月

dojyou38.exblog.jp
ブログトップ
2009年 07月 12日

初めての富士登山(1日目)

初めて日本最高峰・富士山(3776m)に登りました。
富士山の山開きは毎年7月1日、それ以後でないと一般の登山客は入山できないとのこと。
私は山友の誘いで7月5~7日の登山ツアーに参加することにした。

ところが今年は残雪が多く、山開きの日にやっと除雪が行われ山頂まで登山道が開通。
山開きの後も雨、山頂は雪だろう。 登山の出欠決定に大いに悩む。
旅行社からはお鉢周りは無理だが、剣が峰まではOKとのことで参加を決定。

7月5日早朝福岡を出発、羽田経由で午後2時前河口湖ルート五合目に到着。


五合目からの富士
初めての富士登山(1日目)_d0124388_17441045.jpg

初めての富士登山(1日目)_d0124388_181918.jpg登山用の馬
五合目登山口の広場に何頭もの馬が繋がれていた。
七合目まで馬で登ることが出来るようだ。 料金は7合目まで14000円、だが登山中 馬にのった登山者を見なかった。 ただ、7合目までの登山道で馬糞は処々に。

初めての富士登山(1日目)_d0124388_9454100.jpg5合目登山口ゲート

標高2305m
15時20分いよいよ このゲートから 登山スタート。 登山道は
吉田口ルートの合流点である6合目に向けて、カラ松林が続く約2Kmを一度緩やかに下っていく。




初めての富士登山(1日目)_d0124388_922273.jpgシェルター

6合目から徐々に高度を上げていくが、富士の登山道には兎に角 構造物が多い。
これもその一つで、砂防壁を兼ねたシェルターだ。

標高2500mを過ぎると殆んど高木は見られない。



初めての富士登山(1日目)_d0124388_13322079.jpg擁壁に咲いたフジハタザオ

フジハタザオは6~7合目の火山灰の斜面に咲く花で、
今が満開です。
この構造物も登山道沿い設置された砂防壁で延々と七合目直下まで続きます。






初めての富士登山(1日目)_d0124388_13485077.jpg7合目に向かって

もっともポピュラーなルート吉田口・河口湖口からの登山道は6~8合目間登りと下りが分かれ、一方通行です。 私の登った時期は下りルートの除雪が間に合わず、登りルートを対面で使っていました。
写真の左端に見えるのが下り道です。 

初めての富士登山(1日目)_d0124388_1491494.jpg二階傘の雲

七合目近くで、富士山山頂に突然現れた雲・二階傘
雨になる兆候とのこと。
予定通り夜半は雨に。





7合目の山小屋群が見えてきた。
初めての富士登山(1日目)_d0124388_157555.jpg
七合目(標高2750m)が近付くと潅木も無くなり、むき出しの溶岩が表れ緑もまばらになる。
登山道も傾斜が急になり、空気が薄くなって来たのを実感する。
谷筋には上部から残雪が延びていた。

登山道のポイント・○合目付近にはたくさんの山小屋が軒を並べていた。
富士山全体では約40件の山小屋があるとのこと。
初めての富士登山(1日目)_d0124388_15242489.jpg19時10分 七合目到着。
山小屋・鎌岩館に泊まったが、2段のかいこ棚・タタミ1枚に2人・寝袋の幅だけ、男女同室、これだけ詰め込まれた経験は初めて。

空気が薄いのか、少し頭痛、寝苦しい。
でも、疲れたのか直ぐに就寝したようだ。
明日は4時起床

by dojyou38 | 2009-07-12 17:59 | 登山 | Comments(6)
Commented by gxmwm944 at 2009-07-15 13:20
dojyou38さん 兎に角登頂おめでとうございます。
山開きから残雪と悪天候の中をよくぞ登頂されましたね!凄いと思います。懐かしい写真に4年前の事が蘇ります。

鎌岩館懐かしいですね!私も2段になった上段に寝ました。深夜まで登山客が頂上を目指し登る人の声が騒がしく此処は大都会の繁華街かなと思ったものです。また相模湾方面の夜景が素晴らしかったですよ!翌朝此処でご来光を見ましたか?

事故の多い昨今です。無事登頂された事をお喜び申し上げます。
日本一のお山富士山登頂に乾杯!~~
Commented by taminamikawa1 at 2009-07-15 21:29
富士登山、おつかれさまでした。
まずは登頂でき、良かったですね。
一生の思い出になります。
あと欲を言えば
頂上の剣が峰まで50m(標高差)のところで、
悪天候のため、断念したことです。
お鉢巡りは出来ませんでしたが、
次の楽しみに残しておきましょう。
Commented by dojyou38 at 2009-07-16 11:05
gxmwm944さんも鎌岩館に泊まったのですか。
満席で、あんな窮屈な目に会ったのは初めてでした。
でも夏休みシーズンはもっと混むようですね。

「富士は眠らない」が良くわかりました。
山頂でご来光を拝む人たちが、
夜を徹してライトを着けて登って行きます。

天候悪くお鉢周りは叶いませんでしたが、
私の登山暦の大きな1ページになりました。

Commented by dojyou38 at 2009-07-16 11:11
taminamikawaさん
剣が峰まで登れなかったですが、良い思い出になりましたね。

山開きの僅か2ヶ月間に、
40万人が登る富士山は他の山とは別格のようで、
それが体験できたことは大きな収穫でした。
Commented by 孫2 at 2009-07-26 13:24 x
 夕日きれい☆いつか、実物で、みてみたいな~(・v・)体に気をつけて!
(vuv)
Commented by dojyou38 at 2009-07-26 16:43
孫2 ちゃn
あれは夕日ではないよ。 「ご来光」と云うのは朝日のことだよ。
早朝 4時過ぎ、雲の隙間から太陽が顔を出します。
とっても綺麗で、感動的だったよ。

富士山に孫2 ちゃnぐらいの子供も登っていたよ。
でも、天気が悪いと夏でも寒くて寒くて大変です。
もう直ぐ、かえって来るね。
帰ってきたら、近くの山にでも登ろうか。 待ってるね。


<< 初めての富士登山(2日目)      今夜のカクテル-4 >>